- メンズルシアクリニックTOP
- 医療脱毛コラム
- 【男性医師が語る】メンズ脱毛のメリット・デメリットを解説
【男性医師が語る】メンズ脱毛のメリット・デメリットを解説
- 2023.06.01
- 2022.02.15

「男性が脱毛するメリット・デメリットが知りたい」
「医療脱毛とエステ(サロン)脱毛ならどちらがおすすめ?」
という悩みを抱えていませんか?
そこでこの記事では、メンズ脱毛のメリット・デメリットと、脱毛するなら医療脱毛がおすすめの理由を男性医師がわかりやすく解説しています。
3分ほどで読めるので、これから脱毛を検討している男性はぜひ最後までご覧ください。
メンズ脱毛のメリット

メンズ脱毛のメリットは下記の5つです。
- 時間の節約になる
- お金の節約になる
- 肌トラブルから解放される
- コンプレックスが解消される
- 清潔感が出て好感度もアップする
脱毛は大きな出費になりますが、それ以上に大きなメリットが多数です。今では、身だしなみや自己投資を目的として脱毛する男性も増えています。
それでは、順番に解説します。
時間の節約になる
脱毛最大のメリットは、日々の自己処理から解放されて時間が節約できることです。
ヒゲ剃りを例にします。下記をご覧ください。
・20歳から50年間ヒゲを剃った場合
10分×365日×50年間=3041時間(約126日)
・脱毛を受けた場合(メンズルシアの医療脱毛を参照)
1時間×8〜12回=8〜12時間
生涯3,000時間以上の時短ができる
脱毛すれば朝のヒゲ剃りから解放され、自己処理にかかる時間が節約できます。脱毛が完了すると、自己処理の必要がなくなりますよ。
お金の節約になる
脱毛すれば、時間だけではなくお金の節約にもなります。脱毛を始めるときは大きな出費になりますが、長い目で見れば高くはありません。
ヒゲや全身のムダ毛処理には、カミソリ・シェービングクリーム・保湿液など、毎月平均2,000円ほどのお金がかかります。肌トラブルやニキビがひどい場合は、もっと費用をかけている方も多いでしょう。
「脱毛は高い」というイメージを持つ男性も多いようですが、生涯で見たら節約になります。
下記の例をご覧ください。
・20歳から50年間自己処理をし続けた場合
2,000円×12ヶ月×50年=120万円
・脱毛を受けた場合(メンズルシアの医療脱毛を参照)
ヒゲ全部位5回=61,600円
全身脱毛全部位5回=169,400円
約100万円の節約ができる
このように、ヒゲ脱毛は長い目で見れば決して高くはありません。1回永久脱毛すれば、自己処理にかかるお金はなくなります。
肌トラブルから解放される
カミソリやシェーバーで自己処理を続けていると、カミソリ負けや乾燥による肌トラブルに悩まされると思います。今人気の除毛クリームは薬剤によって肌荒れを起こすことが多く、肌が弱い方にはおすすめできません。
しかし、脱毛すれば自己処理が不要になるため、肌トラブルから解放されるでしょう。
医療脱毛は肌の状態を確認しながら医療従事者が施術を行うので、肌トラブルも予防できます。
- 短期間で脱毛を終えたい
- 肌トラブルから解放されたい
- 永久脱毛して自己処理から解放されたい
という方は、医療脱毛の無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
コンプレックスが解消される
毛が濃いことがコンプレックスだと悩んでいる男性も多いでしょう。特に、ヒゲや腕毛・すね毛など、人から見えやすい部位にムダ毛が多いと不潔な印象になります。
しかし、脱毛すれば、濃くて太い不潔なムダ毛から卒業できるでしょう。毛が濃いことに悩んでいる方は、脱毛することで自分に自信が持てるようになりますよ。
清潔感が出て好感度もアップする
ヒゲやムダ毛を脱毛すれば、清潔感が出て好感度もアップします。
最近の傾向として、ヒゲやワキ毛・すね毛などムダ毛を不快に思う女性も増えてきました。そのため、ヒゲ脱毛や全身脱毛をしてムダ毛を減らせば不潔な印象がなくなり、女性や友人・同僚など周囲の好感度もアップします。
手の届かない部位も簡単に脱毛ができます。自己処理のようにチクチクせず仕上がりがきれいなところもメリットのひとつ。
また、ワキやデリケートゾーンを脱毛すれば、汗によるムレや嫌なニオイを防ぐこともできます。
ツルツルに抵抗がある方は毛量のみ減らすこともできるため、身だしなみとして脱毛する男性も増えていますよ。
メンズ脱毛のデメリット

メンズ脱毛のデメリットは下記の5つです。
- 脱毛費用がかかる
- 脱毛後のケアが必要
- 痛みを感じることがある
- 脱毛効果は個人差がある
- 永久脱毛すると毛は生えてこない
メンズ脱毛にはメリットと同じくデメリットもありますが、どれも簡単に解決できます。
デメリットを知れば脱毛で後悔することはなくなるでしょう。
それでは、順番に解説します。
脱毛費用がかかる
医療脱毛もエステ脱毛も、脱毛を受けるときはお金がかかります。
特に、エステ脱毛は脱毛効果が薄いため継続的に通う必要があります。初期費用が安くても追加費用が高いので、医療脱毛より高額になるケースがほとんどです。
脱毛後のケアが必要
脱毛期間中は肌が乾燥しやすくなるため、化粧水やクリームでの保湿ケアが必要です。
乾燥したままだと、肌トラブルや脱毛ができないリスクがあります。脱毛後は保湿をして肌のケアをしましょう。
痛みを感じることがある
脱毛はレーザーを照射するため、痛みを感じやすいでしょう。
高出力のレーザーを照射する医療脱毛の場合、毛が濃くて太いヒゲやデリケートゾーンはゴムで弾かれたような痛みがあります。
しかし、医療脱毛なら麻酔クリームが使用でき、簡単に痛みを軽減することが可能です。
脱毛回数を重ねて毛が薄くなれば、ヒゲやデリケートゾーンでも痛みは感じにくくなりますよ。
脱毛効果は個人差がある
毛質や肌質は人それぞれ異なるため、脱毛効果は個人差があります。特に、エステ脱毛の場合は脱毛効果が薄いので、何度も通う必要があり時間がかかるでしょう。
メンズルシアでは患者様に合わせた施術をしているため、短期間で効率よく永久脱毛ができます。
今まで脱毛効果を実感できなかった方は、医療脱毛を検討してみてはいかがでしょうか?
永久脱毛すると毛は生えてこない
医療脱毛は永久脱毛ができます。つまり、ヒゲやデリケートゾーンを永久脱毛すると、毛を生やしたくなっても生えてこないのです。
ただし、毛は少しだけ残したいという方もいるでしょう。
解決策としては、脱毛部位を絞ったり、回数を調整してムダ毛を薄くしたりすることもできます。
メンズルシアなら、ヒゲやデリケートゾーンのムダ毛をデザインすることも可能です。
気になる方は無料カウンセリングにてご相談ください。
脱毛の種類

「脱毛を検討しているけど、医療脱毛とエステ脱毛どっちがおすすめ?」という疑問が出てくると思います。
結論を言うと、脱毛するなら医療脱毛がおすすめです。理由は下記の5つあります。
- 永久脱毛ができるから
- 医師や看護師が施術を行うから
- 肌トラブルのリスクを抑えられるから
- 脱毛効果が高く施術回数が少ないから
- トータル費用はエステ脱毛より安くなるから
「医療脱毛」と「エステ脱毛」の違いは以下の表のとおりです。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
効果 | 永久脱毛が可能 | 一時的な除毛・減毛(ムダ毛は生え続ける) |
費用 | 照射回数が少ないため、トータル価格は安い | 照射回数が増えるため、トータル価格は高い |
安全性 | 国家資格を持つ医療従事者が施術する | 資格がなくても施術ができる |
脱毛機器 | 照射パワーが強い医療レーザーを使用 | 照射パワーが弱い光脱毛機器を使用 |
脱毛期間 | 短期間で永久脱毛ができる | 回数を重ねる必要があるため、長期間かかる |
医療脱毛とエステ脱毛の違いは、下記の記事の中でわかりやすく解説しています。
この記事と合わせてご覧ください。
メンズ脱毛のメリット・デメリットのまとめ

今回のまとめです。
①メンズ脱毛のメリットは下記の5つです。
- 時間の節約になる
- お金の節約になる
- 肌トラブルから解放される
- コンプレックスが解消される
- 清潔感が出て好感度もアップする
②メンズ脱毛のデメリットは下記の5つです。
- 脱毛費用がかかる
- 脱毛後のケアが必要
- 痛みを感じることがある
- 脱毛効果は個人差がある
- 永久脱毛すると毛は生えてこない
③脱毛は大きく分けて「医療脱毛」と「エステ脱毛」の2つがあり、違いは下記の表のとおりです。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
効果 | 永久脱毛が可能 | 一時的な除毛・減毛(ムダ毛は生え続ける) |
費用 | 照射回数が少ないため、トータル価格は安い | 照射回数が増えるため、トータル価格は高い |
安全性 | 国家資格を持つ医療従事者が施術する | 資格がなくても施術ができる |
脱毛機器 | 照射パワーが強い医療レーザーを使用 | 照射パワーが弱い光脱毛機器を使用 |
脱毛期間 | 短期間で永久脱毛ができる | 回数を重ねる必要があるため、長期間かかる |
④脱毛するときの注意点は下記の5つです。
- 保湿をする
- 毛は抜かない
- 日焼けに気をつける
- 施術前は自己処理が必要
- 激しい運動や飲酒は控える
以上です。
あなたが初めての脱毛なら、無料カウンセリングに行くことをおすすめします。無料のテスト照射やお得なトライアル(お試し)を受けてみるのもいいでしょう。
メンズルシアでは、ホームページorお電話にて無料カウンセリングを受け付けています。
あなたにとって最適な脱毛プランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
記事の監修者
メンズルシアクリニック 医師野口 健人
経歴
- 広島大学医学部 卒業
- 公立学校共済組合近畿中央病院 臨床研修医
- 美容クリニック 勤務
- メンズルシアクリニック 勤務
関連記事
もっと見るカウンセリング無料
患者様一人ひとりの想いを丁寧にお伺いします

メンズルシアクリニックでは、経験豊富なカウンセラーが患者様のお悩みをヒアリングし、どのプランが最適であるかをご提案いたします。無理に高いコースを勧めたり、希望しないプランを契約させていただくことは決してありません。料金体系に納得いただいたうえで脱毛を始めることが可能です。