- メンズルシアクリニックTOP
- 医療脱毛コラム
- 剛毛なら医療脱毛がオススメの5つの理由とは?回数や期間も解説
剛毛なら医療脱毛がオススメの5つの理由とは?回数や期間も解説
- 2023.06.01
- 2022.11.11

「剛毛でも脱毛効果はある?」
「剛毛の人はどのくらい回数や期間がかかる?」
このような疑問はありませんか?
剛毛は不潔な印象を与えやすいので、ムダ毛脱毛をする男性が増えてきました。
そこでこの記事では、剛毛なら医療脱毛がおすすめの理由と、剛毛の脱毛回数や期間を医師が解説します。
剛毛の方におすすめの医療レーザーも紹介するので、剛毛で悩んでいる方は最後までご覧ください。
剛毛なら医療脱毛がおすすめの5つの理由

剛毛の方が脱毛するなら、医療脱毛がおすすめです。理由は下記のとおり。
- 清潔感が出る
- 麻酔を処方してもらえる
- 脱毛効果が実感しやすい
- コンプレックス解消になる
- 面倒な自己処理から解放される
脱毛方法は「医療脱毛」と「エステ脱毛」の2種類があります。
- 医療脱毛:医療従事者しか扱うことができない医療レーザーを使用
- エステ脱毛:無資格者でも使用できる光脱毛を使用
医療レーザーは毛を作る組織を破壊するため、一度照射した毛穴からはムダ毛が生えません。
しかし、エステ脱毛では永久脱毛ができず、ムダ毛が薄くなっても生え続けるため自己処理が必要です。
では、「なぜ剛毛の方は医療脱毛がおすすめなのか」詳しく解説します。
医療脱毛とエステ脱毛の違いは、下記の記事で詳しく解説しています。
清潔感が出る
剛毛はどうしても目立ってしまうため、見た目の清潔感が気になると思います。
しかし、医療脱毛をすれば一度照射した毛穴からは毛が生えないため、清潔感が出て好感度もアップします。手の届かない部位も簡単に脱毛ができるので、自己処理のようにチクチクせず仕上がりもきれいです。
また、ワキやVIO(デリケートゾーン)を脱毛すれば、汗によるムレや嫌なニオイも防げるでしょう。
麻酔を処方してもらえる
医療脱毛やエステ脱毛でも、剛毛は痛みを感じやすいデメリットがあります。
しかし、医療脱毛なら麻酔の処方が可能です。エステ脱毛では麻酔の処方ができないため、痛みに弱い方は医療脱毛で麻酔を処方してもらいましょう。
脱毛効果が実感しやすい
医療レーザーは毛に含まれるメラニン色素に反応して発毛組織を破壊します。
剛毛の方はメラニン量が多いため、高い脱毛効果が期待できるでしょう。
コンプレックス解消になる
剛毛の方は毛が目立ちやすいため、腕や脚を出すのが恥ずかしいとコンプレックスを持っている方もいます。
自己処理しても「すぐに生えてくる」「少し生えてきただけでも毛が目立つ」など、ムダ毛が目立たない状態を保つことは難しいでしょう。
しかし、医療脱毛は剛毛でも毛が生えてこなくなるため、濃くて太い毛が目立つコンプレックスを解消できます。
面倒な自己処理から解放される
剛毛だからこそ、毎日の自己処理が欠かせない方は多いでしょう。自己処理は手間や時間がかかるだけではなく、肌トラブルの原因にもなります。
しかし、ムダ毛を永久脱毛すれば毎日の自己処理は不要。カミソリ負けで肌トラブルを抱えていても、自己処理をやめることで状態は良くなるでしょう。
剛毛の脱毛回数と期間【1.5年ほどが目安】

個人差はありますが、医療脱毛の回数や期間は下記のとおりです。
- 脱毛効果を感じるまで:2〜4回(2〜6ヶ月)
- 自己処理が楽になるまで:5〜7回(8〜12ヶ月)
- 自己処理が必要なくツルツルになるまで:8〜10回(14〜18ヶ月)
脱毛は2ヶ月に1回施術するため、自己処理が楽になるまでは5回(10ヶ月)ほど、ツルツルになるまでは10回(1.5年)ほど期間がかかります。
とはいえ、剛毛の方でも5回ほど施術すれば毛が薄く細くなるので、ムダ毛は目立ちにくくなるでしょう。
医療脱毛の回数や期間は下記の記事で詳しく解説しています。男女で大きく回数や期間は変わりませんが、姉妹院のコラムも合わせて紹介します。
メンズ:メンズ脱毛に必要な回数と期間は?脱毛方法や脱毛部位別に紹介▶︎
レディース:医療脱毛に必要な回数は何回?脱毛完了までの回数と期間を部位別に解説▶︎
剛毛な方に効果の高い医療レーザーとは?

医療レーザーはさまざまな種類があり、「脱毛効果が高い医療レーザーはどれなのか」知りたい方は多いはず。剛毛な方におすすめできる医療レーザーは下記の2つです。
- ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー・YAGレーザー)
ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)は、メラニン色素に吸収されやすい=濃くて太い毛に強く反応するので、剛毛に高い脱毛効果を発揮するレーザーです。
ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー・YAGレーザー)は、2種類の波長のレーザーを備えています。肌やムダ毛の状態に合わせて出力調整ができるため、剛毛な部位だけでなく、毛が薄い部位にも対応しています。
医療レーザーについては、下記の記事で詳しく解説しています。
剛毛なら医療脱毛がおすすめの5つの理由とは?まとめ

今回のまとめです。
①剛毛なら医療脱毛がおすすめの理由は下記の5つです。
- 清潔感が出る
- 麻酔を処方してもらえる
- 脱毛効果が実感しやすい
- コンプレックス解消になる
- 面倒な自己処理から解放される
②(剛毛な方が)医療脱毛に必要な脱毛回数と期間は下記のとおりです。
- 脱毛効果を感じるまで:2〜4回(2〜6ヶ月)
- 自己処理が楽になるまで:5〜7回(8〜12ヶ月)
- 自己処理が必要なくツルツルになるまで:8〜10回(14〜18ヶ月)
③剛毛な方におすすめできる医療レーザーは下記の2つです。
- ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)
- ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー・YAGレーザー)
以上です。
濃くて太い毛に悩んでいるなら、永久脱毛してコンプレックスを解消しましょう。痛みが不安な方は、医療脱毛なら麻酔の処方ができるのでご安心ください。
メンズルシアクリニック・ルシアクリニックでは、ホームページorお電話にて無料カウンセリングを受け付けています。脱毛の疑問点や不安に思われることがあれば、お気軽にご相談ください。
記事の監修者
メンズルシアクリニック 医師野口 健人
経歴
- 広島大学医学部 卒業
- 公立学校共済組合近畿中央病院 臨床研修医
- 美容クリニック 勤務
- メンズルシアクリニック 勤務
関連記事
もっと見るカウンセリング無料
患者様一人ひとりの想いを丁寧にお伺いします

メンズルシアクリニックでは、経験豊富なカウンセラーが患者様のお悩みをヒアリングし、どのプランが最適であるかをご提案いたします。無理に高いコースを勧めたり、希望しないプランを契約させていただくことは決してありません。料金体系に納得いただいたうえで脱毛を始めることが可能です。