- メンズルシアクリニックTOP
- 医療脱毛コラム
- 男の永久脱毛は後悔する?メンズ脱毛で失敗しない5つの対策
男の永久脱毛は後悔する?メンズ脱毛で失敗しない5つの対策
- 2023.06.01
- 2022.05.31

「男性がムダ毛を永久脱毛すると後悔する?」
と悩んでいませんか?
近年、医療脱毛を検討する男性が急増しています。しかし、「永久脱毛すると後悔しそう」と悩んでいる男性も多いようです。
そこでこの記事では、メンズ脱毛で後悔しないための対策を男性医師が解説します。
メンズ脱毛に興味があるけど、なかなか一歩が踏み出せない男性は最後までご覧ください。
メンズ脱毛で後悔するケース

多くの場合、メンズ脱毛で後悔するケースは下記のとおりです。
- 想像より痛かった
- 追加費用がかかった
- 予約が取りづらかった
- 5回コースでは物足りなかった
- ヒゲやデリケートゾーン(VIO)をツルツルにして後悔した
メンズ脱毛で後悔しないために知っておきたい内容を5つピックアップしました。順番に紹介します。
想像より痛かった
永久脱毛ができる医療脱毛は、メラニン色素に反応する高出力レーザーを使用して発毛組織を破壊する脱毛方法です。
個人差や脱毛部位によって異なりますが、施術時はゴムで弾かれたような痛みがあります。特にヒゲやデリケートゾーンは濃くて太い毛が密集しているため、強く痛みを感じるでしょう。
脱毛を続けていけば毛質が薄く細くなり痛みも軽減しますが、最初の数回は想像よりも痛くて後悔する男性もいます。
追加費用がかかった
医療脱毛クリニックによっては、下記の追加費用がかかることもあります。
- お薬代
- 再照射
- 医師の初診料
- 医師の再診療
- キャンセル料
- 照射後のお薬塗布
- 剃り残しによる剃毛料
相場より安いクリニックを選んだつもりが、追加費用がかかり高額になったと後悔することもあります。
予約が取りづらかった
脱毛を始める男性が増えてきているため、予約が取れないクリニックも多くあります。特に、繁忙期や人気のクリニックは予約が取りづらいでしょう。
施術時間が長い全身脱毛になると、1度の施術を2回に分けて行うクリニックもあります。
予約が取れず途中解約する方もいるため、予約の取りやすさはカウンセリングのときに確認すると安心です。
5回コースでは物足りなかった
医療脱毛は5回前後で自己処理が楽になるため、5回コースで契約する男性が多数です。
しかし、剛毛や毛深い男性は5回コースでは物足りないことが多く、「回数が多いコースで契約すればよかった」と後悔することもあります。
ヒゲやデリケートゾーン(VIO)をツルツルにして後悔した
医療脱毛でヒゲやデリケートゾーンを永久脱毛すると、再び毛が生えてくることはありません。毛を生やしたくても生えてこないため、ツルツルにして後悔する男性もいます。
「将来ヒゲを生やしたくなるかもしれない」「デリケートゾーンをツルツルにすると、温泉のときに恥ずかしいかもしれない」という男性は、施術回数を減らすことや、デザイン脱毛を取り入れるといいでしょう。
メンズ脱毛で失敗しない5つの対策

メンズ脱毛で失敗しないためには、以下5つの対策をしましょう。
- 麻酔が使用できるクリニックを選ぶ
- 追加費用やオプションは事前に確認する
- 予約の取りやすさは口コミをチェックする
- 脱毛部位や施術回数はカウンセリングで相談する
- ヒゲやデリケートゾーン(VIO)は回数を減らすorデザイン脱毛を取り入れる
いずれも簡単にできる内容です。せっかくの脱毛で後悔しないために、1つずつ詳しく解説します。
麻酔が使用できるクリニックを選ぶ
「医療脱毛は痛い」と言われますが、麻酔を使用すれば痛みは軽減されます。
ただし、麻酔の処方がなかったり、別途麻酔代がかかったりするクリニックもあるので事前に確認しましょう。
また、医療脱毛の痛みを知るために、テスト照射やトライアル(お試し)ができるクリニックもあります。
他には…
- 普段から保湿する
- 血行を良くしすぎない
- 毛抜きやワックスで自己処理しない
などの痛み対策があります。
メンズルシアでは、3,300円(税込)で麻酔の処方が可能です。ヒゲ脱毛全部位のトライアル(お試し)は9,900円(税込)で受けられます。
詳細はメンズルシアのヒゲ脱毛にて。
また、男性ならヒゲ脱毛の痛みが1番気になると思います。ヒゲ脱毛の痛みは下記の記事で解説していますので、ご覧ください。
ヒゲ脱毛の痛みはどのくらい?痛みを軽減する7つの方法も解説▶︎
追加費用やオプションは事前に確認する
コース料金が安くても追加費用がかかることもあります。オプションを追加して高額になるのを防ぐために、追加費用の有無は契約前に確認しましょう。
追加費用がかかるもの・かからないものはサイトに記載されていますが、カウンセリングでも確認すると安心です。
メンズ脱毛の相場を知りたい方は、下記の記事をご覧ください
メンズ脱毛の値段の相場はいくら?クリニックとサロンの違いを徹底解説▶︎
予約の取りやすさは口コミをチェックする
予約が取りづらいクリニックは「予約が取れない」という口コミが多い可能性があります。そこで、クリニックを選ぶときは口コミもチェックしましょう。患者様が直接入力しているGoogleの口コミがおすすめです。
また、カウンセリング時に2回目以降の予約は取りやすいかも確認しましょう。「初回を○日にした場合、2回目以降はいつ予約が取れるのか」と相談すると、スムーズに予約が取れるクリニックなのかを確認できます。
メンズルシアの口コミは下記をご覧ください。
脱毛部位や施術回数はカウンセリングで相談する
カウンセリング時に脱毛部位の毛量や毛質をチェックしてもらい、どのくらいの施術回数が良いか相談しましょう。なぜなら、最初に契約したコースから追加をすると総額が高額になることがあるからです。
例えば、5回コース+3回追加より、最初から8回コースにしたほうが総額は安くなります。
そのため、「どの部位をどこまで脱毛したいか」カウンセリング時に相談しておくと、脱毛回数で後悔しません。
ヒゲやデリケートゾーン(VIO)は回数を減らすorデザイン脱毛を取り入れる
「どこまで脱毛したいか」「希望のデザインはあるのか」、あなたの脱毛イメージをカウンセリングで伝えましょう。
メンズルシアでは、ヒゲやデリケートゾーンはデザイン脱毛ができます。デザイン脱毛はツルツルにせず、毛量を減らして形を整えるだけなので、恥ずかしさもなくなるでしょう。
医療脱毛で発毛組織が破壊されると、毛穴から毛は再生しません。元に戻すことが難しいため、納得するまで相談してくださいね。
デリケートゾーン(VIO)は、Iライン・Oラインはツルツルにして、Vラインを部分的に残すデザインが人気です。これなら、温泉に行っても恥ずかしさはなくなるでしょう。
ヒゲの形はデザインが多くあるため、下記の記事にてデザインヒゲの種類を紹介しています。
ヒゲ脱毛はデザインヒゲも可能!種類とメリット・デメリット▶︎
メンズ脱毛で後悔しない対策のまとめ

今回のまとめです。
①メンズ脱毛で後悔するケースは下記のとおりです。
- 想像より痛かった
- 追加費用がかかった
- 予約が取りづらかった
- 5回コースでは物足りなかった
- ヒゲやデリケートゾーン(VIO)をツルツルにして後悔した
②メンズ脱毛で失敗しない対策は下記の5つです。
- 麻酔が使用できるクリニックを選ぶ
- 追加費用やオプションは事前に確認する
- 予約の取りやすさは口コミをチェックする
- 脱毛部位や施術回数はカウンセリングで相談する
- ヒゲやデリケートゾーン(VIO)は回数を減らすorデザイン脱毛を取り入れる
以上です。
メンズルシアでは、ホームページorお電話にて無料カウンセリングを受け付けています。希望のデザインや予算を伺い、あなたにとって最適な脱毛プランをご提案いたします。
メンズ脱毛で後悔しないように、不安や疑問点はお気軽にご相談ください。
記事の監修者
メンズルシアクリニック 医師野口 健人
経歴
- 広島大学医学部 卒業
- 公立学校共済組合近畿中央病院 臨床研修医
- 美容クリニック 勤務
- メンズルシアクリニック 勤務
関連記事
もっと見るカウンセリング無料
患者様一人ひとりの想いを丁寧にお伺いします

メンズルシアクリニックでは、経験豊富なカウンセラーが患者様のお悩みをヒアリングし、どのプランが最適であるかをご提案いたします。無理に高いコースを勧めたり、希望しないプランを契約させていただくことは決してありません。料金体系に納得いただいたうえで脱毛を始めることが可能です。